はい!!こんにちは!!
数学と得意科目にする小牧市の個別指導学習塾 名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。
さて、名学館小牧新町校 塾長ブログの人気シリーズ
小牧市から通える範囲の高校を中心に調査を進めています。

というわけで、今回は
『春日井南高校』です。
春日井市の公立高校

春日井市は小牧市のお隣なので、当塾から春日井南高校、春日井西高校に通う生徒は多くいます。
まずは春日井市にある公立高校を見ていきましょう。

春日井市(7校)の人口は約30万人
小牧市(3校)の人口は約15万人
と約倍なので、高校の数も倍ちかくありますね。
春日井南高校の学校紹介

ホームページ
まずは春日井南高校のホームページを確認しよう!!

学習指導では、時間割やカリキュラムなど結構詳しく載っています。
基本情報
住所
愛知県春日井市如意申町3丁目5番地の1
アクセス

| JR | 中央線「勝川」下車 北へ2.3km 徒歩約32分 |
| 名鉄バス | 勝川駅3番のりば 高山経由春日井市民病院行き・小牧駅行き乗車,「如意申 (にょいさる)」下車 西へ800m 徒歩10分 |
| 名鉄小牧線 | 小牧線「春日井」下車 東へ1.5km 徒歩19分 |

交通機関からちょっと遠いですね。
自転車で通う子が多そうです。
小牧市から通っている子も多くが自転車通学でした。
校訓・スクールポリシー

健やかに 長所を生かして たゆまず学ぼう
1 目指す生徒像(育成を目指す資質・能力に関する方針)
〇 主体的に学ぶ、探究心に富んだ想像力豊かな生徒
〇 将来を見通し、自ら進路を選択できる生徒
〇 お互いの人格を尊重し、他者と協調・協働できる生徒
〇 伝統文化を大切にし、豊かな人間性を持った生徒
2 本校における学び(教育課程の編成及び実施に関する方針)
〇 基礎基本を重視し、多様な進路目標に対応した教育課程の
実施
〇 キャリア教育の視点を踏まえた進路目標の設定と実行
〇 仲間を尊重し、協力して作り上げる学校行事の実施
〇 教育活動全般を通じての将来社会で有為な人材となるべき
資質の育成
3 入学を期待する生徒像(入学の受入れに関する方針)
〇 好奇心旺盛で、意欲的に学習に取り組む生徒
〇 何事にも積極的に活動し、充実した高校生活にするべく力を
尽くす生徒
〇 失敗を恐れず、果敢に挑戦できる生徒
〇 多様性を受け入れ、他者を思いやることができる生徒
春日井南高校 3年間の大学合格実績

大学合格実績まとめ
| R5 | R4 | R3 | |
| 国立大学 | 22 | 33 | 23 |
| 公立大学 | 13 | 7 | 12 |
| 防衛大学校 | 1 | 1 | |
| 私立大学 | 909 | 1156 | 1103 |
| 私立短大 | 9 | 18 | 28 |
| 専修学校 | 36 | 46 | 81 |
| 就職 | 3 | 3 | 2 |
国立大学合格実績
| 国立大学 | R4 | R3 | R2 |
| 名古屋 | 1 | 2 | |
| 名古屋工業 | 2 | 6 | 3 |
| 愛知教育 | 4 | 7 | 4 |
| 豊橋技術科学 | 1 | ||
| 三重 | 1 | 1 | 2 |
| 岐阜 | 4 | 5 | 3 |
| 静岡 | 2 | 1 | 1 |
| 信州 | 3 | ||
| 金沢 | 2 | ||
| 福井 | 2 | 1 | 2 |
| 富山 | 4 | 1 | 1 |
| 滋賀 | 1 | 1 | |
| 北海道 | 1 | ||
| 帯広畜産 | 1 | ||
| 山形 | 2 | ||
| 茨城 | 1 | ||
| 筑波 | 1 | ||
| 東京藝術 | 1 | ||
| 広島 | 1 | ||
| 山口 | 1 | ||
| 宮崎 | 1 | ||
| 国立大学合計 | 22 | 33 | 23 |

名古屋大学は2年連続
名古屋工業大学、愛知教育大学も安定して合格者を出していますね。
公立大学合格実績
| 公立大学 | R4 | R3 | R2 |
| 愛知県立 | 8 | 5 | 9 |
| 名古屋市立 | 1 | ||
| 岐阜県立看護 | 1 | 1 | |
| 長野 | 1 | ||
| 公立諏訪東京 | |||
| 富山県立 | 1 | ||
| 都留文科 | 1 | ||
| 島根県立 | 2 | ||
| 会津 | 1 | ||
| 山口県立 | 1 | ||
| 公立大学合計 | 13 | 7 | 12 |
私立大学

中部、名城、愛知工業、愛知淑徳などやはり愛知県の私立大学への合格が多いですね。
この辺りの大学へは安定して指定校推薦もあるようです。
| 私立大学 | R5 | R4 | R3 |
| 中部 | 115 | 95 | 94 |
| 名城 | 114 | 141 | 127 |
| 愛知工業 | 81 | 90 | 98 |
| 愛知淑徳 | 79 | 77 | 95 |
| 中京 | 76 | 72 | 73 |
| 愛知学院 | 72 | 70 | 60 |
| 名古屋学院 | 57 | 70 | 64 |
| 愛知 | 42 | 103 | 119 |
| 南山 | 36 | 86 | 66 |
| 金城学院 | 30 | 35 | 43 |
| 名古屋経済 | 27 | 23 | 20 |
| 大同 | 26 | 36 | 27 |
| 椙山女学園 | 24 | 46 | 39 |
| 岐阜聖徳学園 | 13 | 13 | 7 |
| 岐阜医療科学 | 13 | 4 | |
| 名古屋外国語 | 12 | 7 | 5 |
| 名古屋学芸 | 11 | 5 | 15 |
| 東海学園 | 10 | 29 | 17 |
| 日本福祉 | 10 | 11 | 19 |
| 藤田医科 | 10 | 7 | 8 |
| 名古屋商科 | 6 | 1 | 1 |
| 名古屋女子 | 5 | 17 | 30 |
| 名古屋芸術 | 5 | 4 | 6 |
| 至学館 | 5 | 2 | 3 |
| 名古屋造形 | 4 | 4 | |
| 龍谷 | 4 | 4 | |
| 立命館 | 3 | 7 | 6 |
| 愛知東邦 | 3 | 4 | 3 |
| 愛知医科 | 2 | 4 | 2 |
| 日本 | 2 | 3 | |
| 静岡理工科 | 2 | 4 | |
| 星城 | 1 | 5 | 6 |
| 鈴鹿医療科学 | 1 | 4 | 3 |
| 京都産業 | 1 | 3 | |
| 日本赤十字豊田看護 | 1 | 1 | |
| 日本獣医生命科学 | 1 | 1 | |
| 名古屋文理 | 1 | 4 | |
| 金沢工業 | 1 | 4 | |
| 愛知産業 | 1 | 3 | |
| 岐阜女子 | 1 | 3 | |
| 皇學館 | 1 | 1 | |
| その他 | 71 | 58 | |
| 私立大学合計 | 909 | 1156 | 1103 |
R05年度 春日井南、小牧南、尾北、丹羽、小牧高校の大学合格実績比較

それでは、気になる春日井南高校と同じくらいのレベルの近隣高校との大学合格者数の比較をしていきましょう。
高校入学時の合格者平均内申は以下のようです。
春日井南高校:34.1
小牧南高校 :30.4
尾北高校 :30.0
丹羽高校 :28.4
小牧高校 :26.9
| R05年度入学 | 春日井南 | 小牧南 | 尾北(普通) | 丹羽 | 小牧 |
| 国立大学 | 22 | 20(1) | 7 | 16(4) | 4 |
| 公立大学 | 13 | 11 | 5 | 13(3) | 9(1) |
| 私立大学 | 909 | 642(19) | 517 | 937(27) | 413(6) |
| 国公立短大 | 4 | 0 | 3 | 2 | |
| 私立短大 | 9 | 6 | 13 | 15 | 9 |
| 大学校・専門等 | 37 | 25 | 55 | 32(1) | 87 |
| 就職・進学準備等 | 3 | 19 | 4 | 3 | 2 |
春日井南高校 合格者偏差値・内申データ徹底分析

受験者は内申24~42と幅広くいます。
合格者の内申点の範囲は、27~42でした。
合格者の平均偏差値:51.1
春日井南高校は以前のイメージでは32程度あれば大丈夫と思っていましたが、2023年度入試では内申点別の合格率を見ると
| 内申点 | 合格率 |
| 30 | 47% |
| 31 | 47% |
| 32 | 72% |
| 33 | 73% |
| 34 | 94% |
| 35 | 93% |
小牧市周辺の高校合格者平均内申推移(2012~2023年)

尾張北部の公立高校が軒並み合格者平均内申が下がっているにも関わらず、
★春日井高校
★春日井南高校
はここ数年好調ですね。
まとめ

小牧市から進学希望者が多い春日井南高校について徹底調査をしていきました。
ここ数年人気が高く合格者の平均内申が上がっているのが特徴的でした。
春日井南高校を目指している人はまずは内申34以上が取れるようにがんばっていきましょう!!





