2023年 2024年度入試用 愛知県公立高校 私立高校 偏差値・内申点 ランキング一覧

2023,2024年度版 愛知県公立私立高校ランキング高校入試
2023,2024年度版 愛知県公立私立高校ランキング

愛知県の公立高校・私立高校の情報をいち早くお届けする小牧市の個別指導学習塾
名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。

さて、みなさんお待ちかね。
愛知全県模試の追跡調査が届きました!!

今年も、当塾の優秀なスタッフに全データを入力してもらい分析をしました!!

2023年度入試用 愛知県公立高校・私立高校 内申点 ランキング一覧pdfダウンロード

このランキング表は、愛知県公立高校の群・グループ分けと、私立高校の日程別 内申点平均ランキングとなっています。

志望校の組み合わせを決めるのに見やすいように工夫がされています。

ランキング自体は愛知県の全県模試の追跡データをもとに、合格者の内申点の平均でランキングしています。

難易度の目安にして頂ければ幸いです。

詳細データ内容

・合格者内申平均
・合格者内申最高
・合格者内申最低
・合格者平均偏差値
・合格者最高偏差値
・合格者最低偏差値
・合格者当日点平均
・合格者当日点最高
・合格者当日点最低
・群
・グループ
・学科
・学校裁量
・面接有無

2023,2024年度版 愛知県公立私立高校ランキング一覧

2023,2024年度版 愛知県公立私立高校ランキング一覧

※画像は表示を軽くするために、圧縮してあります。
綺麗な画像はダウンロードからお願いします。

409 Downloads

令和6年度(2024年度) 愛知県公立高校入試日程の確認

塾長
塾長

ちなみに小牧市の中学校の卒業式は
3月6日(水)です。

2024年度 愛知県公立高校 入試日程
2024年度 愛知県公立高校 入試日程

平成29年~令和5年度(2023年度)までの愛知県公立高校一般選抜学力試験平均点推移

塾長
塾長

今年度(令和5年度入試)より、A、Bグループで合わせて1回の学力試験になりました。
また、マーク式になったのも大きな変化でしたね。

教科国語数学社会理科英語
グループ
R0514.815.211.512.312.7
R0413.814.911.312.012.713.711.19.912.111.8
R0314.914.111.612.112.011.811.611.012.211.8
R0214.114.210.89.712.812.410.010.710.910.8
H3113.613.512.712.012.012.68.59.611.011.2
H3013.814.212.411.213.411.010.310.811.111.4
H2915.313.610.013.513.911.611.411.011.012.3

令和5年度の愛知県公立高校一般選抜学力試験問題の過去問・解答・分析はこちらからダウンロードできます。

2023年 2024年年度入試用 愛知県国公立高校(普通科・専門学科)偏差値・内申点・合格点 ボーダーライン ランキング発表!!

今回のデータは2022年4月から2023年1月にかけて実施された
『愛知全県模試』の受験者(約 36,600名)を対象に追跡調査を行い、回収されたデータ(約 17,700名)について集計・編集されたデータをもとに解析を行っています。

ランキングの指標はいろいろありますが、今回はよくある偏差値ではなく合格者の内申点平均でランキングを行っています。

偏差値を用いていないのは、偏差値は愛知全県模試を受験していない人にとってわからづらい値であるからです。(偏差値は受験者の母数によってまったく違う値になります。)

全県模試を受けていない人にとっては、内申点や、当日点の指標の方が参考になると思います。

また、内申点、当日点、偏差値それぞれについて
・平均
・最高
・最低
を確認できるようになっていますので、いわゆるボーダーラインについてもこの表で確認をすることができます。
※国立高校については、当日点のデータはありません。

ある程度見やすいように20位ごとに区切って発表を行います!!

合格者 内申点平均 ランキング 1~20位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
1旭丘43.4453969.474.964.5101.4108961A普通×
2明和42.9453768.075.961.499.1104932A普通×
3向陽42.6453766.071.857.398.0110932A普通×
4一宮42.3453866.373.856.395.8105872A普通×
5向陽(国際科学)42.2454070.573.367.1102.510599共通A専門×
6千種42.0453463.672.853.793.2101852B普通Ⅲ→Ⅴ×
7瑞陵41.9453365.372.356.894.9103782B普通×
8半田41.1453462.671.352.191.6102811B普通×
9菊里40.7453265.973.859.496.3103901B普通×
10豊田高専(情報)39.8433763.867.158.8専門×
11瑞陵(理数)39.5433768.168.766.694.59594共通B専門×
12桜台39.5453162.573.351.192.4100842B普通×
13豊田高専(電気・電子)39.3443763.464.562.6専門×
14千種(国際教養)39.3443062.067.151.692.59979共通B専門Ⅲ→Ⅴ×
15春日井38.8453157.768.250.083.994742A普通×
16松蔭38.7453259.167.650.683.89673共通A普通×
17一宮西38.6443062.168.753.290.3103781B普通×
18豊田高専(機械)38.5423466.170.263.0専門×
19西春38.3453060.769.250.087.0100742B普通×
20旭野38.0443161.272.352.688.2102692B普通×
塾長
塾長

千種高校の校内順位決定方法が
Ⅲ型からⅤ型に変更されました。

合格者 内申点平均 ランキング 21~40位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
21名東37.9453261.771.353.789.7105771A普通×
22豊田高専(環境都市)37.7413360.866.155.7専門×
23江南37.6442958.268.245.484.297701A普通×
24名古屋南37.5452658.966.651.684.799742A普通×
25豊田高専(建築)36.3402759.462.552.6専門×
26昭和36.2452859.667.649.586.1101731A普通×
27横須賀36.2432956.967.146.981.5100692B普通×
28名東(国際英語)35.0402857.661.451.685.69276共通A専門×
29名古屋西35.0442856.165.648.579.298611B普通Ⅲ→Ⅴ×
30一宮興道34.6442856.766.647.581.7100682B普通×
31五条34.3412656.268.742.880.497552B普通×
32春日井南34.1422751.163.539.771.696582B普通×
33天白33.7422657.365.646.981.296701B普通×
34旭丘(美術)33.5372854.858.351.161.47254共通A専門×
35一宮工科(建築・都市)33.5372854.858.351.142.05228共通A工業×
36桃陵(衛生看護)33.5412752.859.945.470.77563共通B専門×
37熱田33.2442754.165.642.378.393621A普通×
38名古屋大教育学部付属33.0402459.666.650.6普通
39高蔵寺32.9402853.664.045.473.587562A普通×
40愛知教育大学付属32.8362953.659.946.4普通×
塾長
塾長

名古屋西高校の校内順位決定方法が
Ⅲ型からⅤ型に変更になりました。

合格者 内申点平均 ランキング 41~60位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
41東海南32.8402551.859.441.272.988572A普通×
42工芸(デザイン)32.8353149.453.242.862.56560共通A工業×
43一宮南32.7422553.665.141.275.892661A普通×
44津島32.1422052.466.631.972.68958共通A普通Ⅲ→Ⅴ×
45中村31.9422651.060.941.870.794571B普通×
46桜台(ファッション文化)31.4352948.261.438.765.06565共通B専門×
47大府31.2392553.167.144.473.091582A普通×
48明和(音楽)31.0362548.164.531.978.07878共通A専門×
49半田東30.9442547.964.036.666.690401A普通×
50小牧南30.4422149.261.936.667.98653共通B普通×
51富田30.3382546.355.238.161.474301B普通×
52日進西30.0402550.660.939.272.688611A普通×
53尾北30.0372449.358.832.566.083541B普通×
54西陵(総合)30.0372348.259.940.764.58651共通A総合×
55長久手29.8392551.060.940.771.487552A普通×
56新川29.8372550.664.039.270.090592A普通×
57木曽川29.6372449.861.943.365.78259共通B普通×
58工芸(グラフィックアーツ)29.6322845.950.642.357.06254共通A工業×
5929.4392249.562.531.966.884511A普通×
60瑞陵(食物)29.3322650.855.743.875.89068共通B専門×

合格者 内申点平均 ランキング 61~80位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
61阿久比29.1392146.557.337.161.08742共通B普通×
62工芸(建築)29.0302848.951.642.864.36760共通A工業×
6329.0412447.963.537.665.288462B普通×
64尾北(国際教養)28.7332647.850.644.467.77556共通B専門×
65工芸(インテリア)28.7302547.051.639.258.06749共通A工業×
66丹羽28.4371846.964.530.463.088451B普通×
67鳴海28.3351746.559.934.060.584281B普通×
68山田28.2342244.864.033.559.395442A普通×
69工芸(情報)28.1302551.058.840.276.57974共通A工業×
70春日井西28.1342342.654.727.855.473402A普通×
71菊里(音楽)28.0282846.946.946.9共通B専門×
72木曽川(総ビ)28.0302645.151.638.158.37048共通B専門×
73愛知商業(全科)27.9352346.360.438.161.47254共通A商業×
74名古屋工科(全科)27.9352346.360.438.143.15230共通A工業×
75津島東27.9351944.454.736.656.271332B普通×
76大府(生活文化)27.8332244.552.136.162.76758共通A専門×
77知多翔洋27.7392342.858.333.059.48541共通B総合×
78工芸(電子)27.3282746.754.741.850.05545共通A工業×
79大府東27.3342245.766.133.059.38631共通B普通×
80工芸(都市)27.3292642.852.129.958.05858共通A工業×

合格者 内申点平均 ランキング 81~100位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
81東海樟風27.3322540.752.631.953.87033共通B総合×
82愛知総合工科(全科)27.2361747.064.036.663.69046共通B工業×
83一宮(ファッション創造)27.2292544.252.635.056.26151共通A専門
84名古屋商業(全科)27.1342243.156.334.052.36727共通B商業×
85桃陵(ヒューマンケア)27.0282644.145.442.859.56554共通B専門×
86小牧26.9331942.157.328.357.385411A普通×
87岩倉総合26.8322244.856.835.057.47240共通B総合×
88東郷26.6331943.555.733.557.774411B普通×
89春日井東26.5312143.756.831.449.36034共通B普通×
90瀬戸西26.5381842.655.229.356.593322A普通×
91常滑26.5371641.454.731.461.58533共通A普通×
92惟信26.4322140.951.133.547.270311A普通×
93一宮北26.3322042.354.230.950.36836共通A普通×
94豊明26.1401741.960.928.854.578351A普通×
95一宮商業(全科)26.0392142.255.733.051.68336共通A商業×
96半田農業(農業科学)26.0282439.944.935.043.34836共通A専門
97工業(電子)25.4272441.349.533.049.36440共通B工業×
98半田工科(ロボット・機械・電気)25.4391839.753.728.852.39035共通B工業×
99工業(情報技術)25.3282246.748.543.863.06363共通B工業×
100工業(自動車)25.3292340.443.837.140.04040共通B工業×

合格者 内申点平均 ランキング 101~120位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
101古知野(生活文化)25.3292136.944.435.052.56045共通B専門×
102若宮商業(未来ビ)25.2292039.449.533.749.35343共通A商業×
103春日井泉(地ビ・ITビ)25.2291837.442.829.939.55531共通B商業×
104半田商業(全科)25.0322039.451.631.946.36532共通A専門×
105工業(電気)25.0262437.842.835.0共通B工業×
106美和24.8301441.457.831.447.56825共通B普通×
107古知野(福祉)24.5252440.544.436.637.03737共通B専門×
108一宮工科(機・IT・電)24.4302042.058.329.349.66140共通A工業×
109犬山24.1301139.857.831.443.45132共通B普通×
110半田工科(建築・都市) 23.9281841.052.130.447.96337共通B工業×
111緑丘23.8291936.848.530.443.37227共通A総合×
112一宮起工科(環境・デザイン)23.6261939.643.836.455.05555共通A工業×
113杏和23.4291537.849.030.442.66627共通B総合
114犬山総合(総合)23.4281937.451.128.344.16129共通A総合×
115南陽23.4311636.154.227.8396024共通B総合×
116津島北(地ビ・ITビ)22.8261938.243.334.5474747共通A専門×
117常滑(セラミック・クリエイティブ)22.8251835.637.633.5484848共通A専門×
118瀬戸22.6291337.149.031.445.168292B普通×
119工業(機械)22.5242141.744.436.163.06561共通B工業×
120小牧工科(情・環境)22.4261935.842.831.451.55449共通B工業×

合格者 内申点平均 ランキング 121~140位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
121小牧工科(機・航・自・電)22.2291436.847.529.946.16232共通B工業×
122稲沢緑風館(農業土木)22.0222260.460.460.4共通A専門
123半田農業(施設園芸)22.0242037.739.236.1414141共通A専門
124工業(環境技術)22.0251937.138.136.137.03737共通B工業×
125一宮起工科(ロボット・機械・電子工)21.8341539.554.727.847.47420共通A工業×
126古知野(地ビ・ITビ)21.828937.351.631.935.44821共通B専門×
127津島北21.6291837.244.926.834.646302A普通×
128瀬戸工科(工デ)21.5251539.450.631.416.01616共通B工業×
129春日井泉(生活文化)21.5251434.437.131.938.03838共通B専門×
130犬山(総ビ)21.3281139.443.334.0共通B専門×
131中川青和(キャリアビジネス)21.3261437.851.631.941.74638共通B専門×
132春日井工科(全科)21.3301437.746.429.343.56928共通A工業×
133東浦21.1261538.254.030.440.95326共通B普通×
134稲沢緑風館21.1271737.956.330.453.57136共通A普通×
135稲沢緑風館(園芸)21.0261646.047.544.4636262共通A専門
136稲沢緑風館(生活科学)21.0212141.841.841.8606060共通A専門
137佐屋(生活文化・ライフCD)21.0281637.652.129.9446730共通B専門
138武豊20.8271435.945.928.838.25517共通B普通
139愛西工科(ロボット・機械・電子)19.5221735.139.732.5445233共通B工業×
140愛西工科(建築)19.5201931.731.931.4374133共通B工業×

合格者 内申点平均 ランキング 141~150位

ランク高校名内申平均
(合格者)
内申最高
(合格者)
内申最低
(合格者)
平均偏差値最高偏差値最低偏差値当日点平均当日点最高当日点最低グループ学科校内順位面接有無
141佐屋(生物生産・園芸科学)19.3251132.834.530.5共通B専門
142瀬戸工科(ロボット・機・新)19.1241435.240.228.846.86223共通B工業×
143半田農業(生活科学)19.0201836.637.636.138.54433共通A専門
144稲沢緑風館(環境デザイン)18.6281134.236.130.4293426共通A専門
145瀬戸北総合18.123933.138.126.237.84053共通A総合×
146半田農業(食品科学)18.0181838.738.738.7共通A専門
147日進17.5221334.737.628.335.040301B普通
148守山16.7231034.440.230.931.55552B普通
149海翔(福祉)16.0211129.736.622.731.03131共通A専門
150内海14.5151427.328.825.756.05656共通A普通

2024年度 愛知県私立高校 入試日程と合格者内申点平均ランキング

私立高校 推薦・特色入試日程

出願期間
 令和6年1月10日(水)~12日(金)
選考期日
 1月16日(火)以降
合否通知
 令和6年1月18日正午までに受験者及び中学校へ通知

私立高校(一般入試)

出願期間
 令和6年1月12日(金)~18日(木)
選考期日
 1月23日(火)、24日(水)、25日(木)
合否通知
 令和6年1月26日(金)以降
塾長
塾長

私立高校の一般選抜は3日間あります。
1日程で1校受験。
最大3校まで受験できます。

私立高校 合格者内申点平均ランキング発表!!

2024年度 愛知県私立高校日程別ランキング

2024年度 愛知県私立高校日程別ランキング

令和6年度(2024年度)愛知県私立高校入試日程別ランキング
1日目(1月23日)2日目(1月24日)3日目(1月25日)
高校名内申高校名内申高校名内申
滝(普通)42.1中部大春日丘(創進)40.3名城大付属(特進)41.2
東海(普通)42.0名古屋(文理選抜)40.1愛知(選抜)40.9
愛知工大名電(特進・選抜)40.8東邦(文理特進)39.3中京大中京(国際)40.5
豊川(Ⅱ類)39.6大成(ラトナディア)37.8中京大中京(特進)40.2
桜丘(英数)39.4清林館(文理特進)37.3名城大付属(進学)39.6
岡崎城西(特進Z)39.0東邦(普通)36.6愛知(進学)39.4
愛知工大名電(普通)38.9名古屋(文理)36.6中京大中京(進学)38.3
星城(仰星)38.2名経高蔵(特進)36.0光ヶ丘女子(国際教養)37.7
椙山女学園(普通)37.5中部大春日丘(進学)35.3光ヶ丘女子(普通)36.8
杜若(文理)35.9栄徳(スーパー文理)34.3名城大附属(総合)36.4
名古屋国際(国際バカロレア)35.7東邦(国際探求)33.8藤ノ花女子(特進)35.6
愛知啓成(サミッティア)35.4人環大岡崎(特進)33.3至学館(留学)35.2
桜花学園(特進)35.0清林館(国際)33.1至学館(アドバンス)33.9
大同大大同(特進)35.0栄徳(国際言語)32.6聖カピタニオ(英語)33.5
岡崎城西(特進Y)33.9名経大市邨(エクスプローラー)32.6東海学園(留学)33.0
愛知工大名電(科学技術)33.5清林館(文理選抜)32.4東海学園(飛翔)32.4
豊川(Ⅰ類)33.3名経高蔵(進学)32.4至学館(普通)32.0
桜花学園(国際キャリア)32.6名経市邨(アカデミック)32.3聖霊(普通)31.9
愛知工大名電(情報科学)32.3大成(プラウディア)31.7藤ノ花女子(食物)31.5
名古屋国際(グローバル探求)32.1安城学園(普通)31.6愛知黎明(看護)31.3
桜丘(普通)31.9日本福祉大付属(普通)31.4名古屋女子大(普通)31.1
星城(特進)31.2栄徳(選抜)31.3聖カピタニオ(普通)30.5
名古屋国際(国際教養)31.2同朋(商業)31.3修文学院(特進)30.4
桜花学園(進学)31.1同朋(普通)30.9至学館(家政)29.9
豊田大谷(特別選抜)30.7名経市邨(ブライト)30.4至学館(商業)29.7
杜若(特進)30.6東邦(美術)30.0中部大第一(特進)29.7
愛知啓成(グローバル)30.4名古屋経済大高蔵(商業)29.9藤ノ花女子(普通)29.7
岡崎城西(学習X)30.2名古屋大谷(特進)29.7東海学園(明照)29.3
愛知産業大三河(Ⅰ類)29.9清林館(進学総合)29.4藤ノ花女子(生活情報)27.9
大同大大同(大同大進学)29.8豊橋中央(特進)29.4中部大第一(一貫)27.7
愛知みずほ大瑞穂(特進)29.1豊橋中央(家政)29.0修文学院(家政)27.1
大同大大同(文理進学)28.7安城学園(商業)28.4修文学院(進学)27.1
愛知啓成(アカデミア)28.5栄徳(進学)28.4中部大第一(文理探求)26.7
菊華(総合)28.3名経大市邨(キャリアデザイン)28.4修文学院(食物調理)26.4
愛知産業大三河(Ⅱ類)27.9豊橋中央(普通)28.1修文学院(情報会計)26.4
星城(明徳)27.6名古屋大谷(選抜)27.0愛知黎明(普通)25.9
愛知みずほ大瑞穂(進学)27.6同朋(音楽)26.2啓明学館(普通)25.0
杜若(創造)27.3人環大岡崎(進学)26.1中部大第一(創造工学)24.7
愛知産業大三河(情報処理)27.2名古屋大谷(文理進学)26.0啓明学館(商業)23.0
愛知みずほ大瑞穂(教養)27.2名古屋大谷(福祉・医療)25.6  
大同大大同(機械・電子情報デザイン)27.1名古屋大谷(商業)24.4  
愛知みずほ大瑞穂(商業)27.0愛知産業大工業(電気・電子)※124.3  
愛知みずほ大瑞穂(生活文化)27.0愛知産業大工業(機械)※123.9  
愛知産業大三河(電気)26.9    
誉(進学)26.5    
豊田大谷(人間福祉)26.0    
愛知黎明(普通)25.9    
享栄(コアプロ)25.7    
誠信(普通)25.3    
愛知産業大三河(Ⅲ類)25.2    
菊華(進学)25.1    
誉(総合)24.9    
豊田大谷(文理)24.7    
菊華(フードクリエイト)24.5    
名古屋工業(電気・情報技術)24.3    
菊華(アクト)24.0    
豊田大谷(情報メディア)23.9    
名古屋工業(建築・土木)23.8    
名古屋工業(機械)23.5    
享栄(コア)23.4    
菊華(スポーツ)22.8    
菊華(スポーツ)22.8    
享栄(商業)22.8    
菊華(総合)22.7    
菊華(保育・福祉)22.7    
菊華(IT)22.4    
享栄(機械)20.9    
※1:愛産大工業高校は、令和6年4月より男女共学へ移行するとともに『名古屋たちばな』高校へ校名変更
※昨年度から日程変更があった高校は太字
※内申は、合格者の平均内申を示しています。(2023年 愛知全県模試合否追跡調査より)

ブログ紹介

塾長
塾長

塾ブログ仲間の記事も是非見てください!!
みんな視点が違って面白いです。

みなさん大好きさくら個別指導学院 國立先生のブログ
こちらは愛知県公立高校TOP校ベスト10(偏差値)で発表してくれています!!
過去のブログでベスト10の入れ替わりが見れるのも面白いです。


三河版はこちらのブログが非常に役に立ちます。

情報量が多い岡崎市カレッジの西川先生のブログ

蒲郡市から毎日情報発信する未来義塾 守田先生のブログ


名古屋子育て情報局さんのブログ
こちらは、入試情報に限らず名古屋の情報をいろいろと発信されています。
情報量が多いですが、とても丁寧にわかりやすくまとめサイトになっています。

プロフィール
この記事を書いた人
名学館の塾長

とにかく車のことしか考えていない名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。
三重大学 電気電子工学専攻 博士前期課程修了後、スパークプラグで有名なNGKスパークプラグ(日本特殊陶業)に入社。

7年間 自動車用酸素センサーの品質管理に携わる。

2008年に個別指導学習塾 名学館小牧新町校を立ち上げる。
********
********
名学館小牧新町校
〒485-0013
愛知県小牧市新町1丁目86番地
0568-74-4119

名学館の塾長をフォローする
塾長ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
高校入試
シェアする
名学館の塾長をフォローする
名学館小牧新町校【塾長が直接教える学習塾】

コメント

  1. […] 2023年 2024年度入試用 愛知県公立高校 私立高校 偏差値・内申点 ランキング…2024年度入試用の愛知県公立高校・私立高校の合格者内申点平均でのランキング一覧を作成しました。愛知県独特の群・グループ分けや、私立高校の3日間の日程も考慮した非常にわかりやすい表となっています。mgk-komaki.com […]