令和7年 第1回愛知県公立高校進路希望調査からの定員割れ予想!!

令和7年 第1回愛知県公立高校進路希望調査からの定員割れ予想!! 高校入試
令和7年 第1回愛知県公立高校進路希望調査からの定員割れ予想!!

愛知県の高校入試情報をどこよりも詳しく発信する小牧市の個別指導学習塾
名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。

塾長
塾長

発表から更新が遅くなりましたが、
第1回の進路希望調査と、生徒募集計画が発表されました。

中学校卒業見込者
区分2026年3月
卒業見込者
2025年3月
卒業者
増減人員・増減率
尾張部46,808人46,433人+375人・+0.8%
三河部22,539人22,801人▲262人・▲1.1%
69,347人69,234人+113人・+0.2%

今年度の中学卒業生は69,347人(前年比+113人)とわずかに増加しますが、同時に公立高校の募集定員は37,280人→37,040人(▲240人・▲6学級)に減少します。
特に普通科で定員が削減されており、
「生徒数は増えるのに、受け入れ枠は減る」**という状況です。

高校ランキング2026
高校ランキング2026

令和8年度 愛知県公立高校生徒募集計画について

教室
教室

県立高等学校全日制課程学科別募集人員・学級数

区  分 普通科 専門学科 総合学科
2026年度 37,040 人
926 学級
24,680 人
617 学級
9,120 人
228 学級
3,240 人
81 学級
2025年度 37,280 人
932 学級
24,920 人
623 学級
9,120 人
228 学級
3,240 人
81 学級
▲240 人
▲6学級
▲240 人
▲6学級
- 人
- 学級
- 人
- 学級
塾長
塾長

2025年度と比べ、
普通科は、6学級減・240名減
専門・総合学科は変化なしでした。

学科の募集停止

愛西工科高等学校機械科が募集停止となりました。

学科新設

足助高等学校に「観光科(1学級)」が新設されます。

足助高校のパンフレットと新設される「観光学科」の案内をpdfでダウンロードできます。

塾長
塾長

足助高校は現在、普通科のみの高校ですが、これまでは2年生から

  • 一般教養コース

  • キャリアデザインコース

  • 観光ビジネスコース

の3つのコースに分かれる仕組みを採用していました。

しかし、このうちの観光ビジネスコースが2026年度より「1学科」として独立し、新たに学科として設置されることになりました。つまり、これまで普通科内の1コースであったものが、正式な学科として再編される形です。

地域の観光資源やまちづくりと連携した学びがさらに強化されることが期待され、足助高校の特色がより明確になる変更と言えます。

学級増減があった学校・学科

学校名
(現在の名称)
学科名 募集学級数 学級増減数 備考
2026年度 2025年度
松蔭 普通科 9 8 +1  
名古屋南 普通科 9 8 +1  
市立山田 普通科 8 7 +1  
瀬戸西 普通科 7 8 ▲ 1  
春日井南 普通科 8 9 ▲ 1  
犬山 普通科 5 6 ▲ 1  
愛西工科 機械科   1 ▲ 1 募集停止
五条 普通科 6 7 ▲ 1  
足助 普通科 1 2 ▲ 1  
観光科 1   +1 新設
西尾 普通科 8 9 ▲ 1  
豊丘 普通科 4 5 ▲ 1  
小坂井 普通科 6 7 ▲ 1  

第1回 進路希望調査結果

授業風景
授業風景
塾長
塾長

お待たせしました。
それでは、進路希望調査の結果をお伝えします。

教育委員会が公表している倍率は、今春(2025年度入試)の募集人員を基準に計算されていますが、
当ブログではより実際の入試に近い形でお伝えするため、来春・2026年度の募集人員に換算した倍率に修正して掲載しています。

今年の受験動向をより正確に掴むための参考資料として、ぜひご覧ください。

マーカー・記号区分

募集人員増・・・青マーカー
募集人員減・・・赤マーカー
定員割れの可能性大・・・赤アンダー
定員割れの可能性あり・・・黄色アンダー

※・・・単位制高校
*・・・全日制・昼間定時制・通信制を行き来して学べるフレキシブルスクール

Aグループ①名古屋市

学校名 学科名 第        1
希望者数
第        2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率
A/B
今春の最終倍率
旭丘 尾張1 普通 642 19 661 360 1.84 1.55  
美術 141 8 149 40 3.73 3.68  
明和 尾張2 普通 584 58 642 320 2.01 1.62  
音楽 37 15 52 40 1.30 1.13  
緑丘 総合 252 93 345 240 1.44 2.54  
愛知商業 グローバルビ 338 142 480 120 280 1.71 2.02  
会計ビ 80
ITビ 80
惟信 尾張1 普通 194 397 591 240 2.46 2.21  
未来探究 8 11 19 40 0.48 0.52  
松蔭 尾張共 普通 682 834 1,516 360 4.21 3.08 +40
昭和 尾張1 普通 508 275 783 360 2.18 2.42  
熱田 尾張1 普通 849 520 1,369 320 4.28 3.21  
名古屋南 尾張2 普通 313 634 947 360 2.63 2.21 +40
名古屋工科 IT工学 157 261 418 40 240 1.74 1.55  
機械 80
電気 40
エネルギーシス 40
エネルギー化学 40
松蔭高校 普通 1クラス(40人)増
名古屋南高校 普通 1クラス(40人)増
定員割れの可能性大

惟信高校 未来探究

定員割れの可能性あり

明和高校 音楽
名古屋工科高校

Aグループ②瀬戸・春日井・小牧等

学校名 学科名 第        1
希望者数
第        2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率
A/B
今春の最終倍率
瀬戸西 尾張2 普通 203 100 303 280 1.08 1.11 ▲ 40
瀬戸北総合 総合 120 116 236 200 1.18 1.31  
春日井 尾張2 普通 482 436 918 320 2.87 2.35  
春日井西 尾張2 普通 203 331 534 280 1.91 1.50  
高蔵寺 尾張2 普通 310 274 584 320 1.83 1.88  
春日井工科 ロボット工学 137 134 271 80 240 1.13 1.06  
機械 40
電気 80
電子工学 40
豊明 尾張1 普通 191 184 375 240 1.56 1.90  
日進西 尾張1 普通 296 301 597 320 1.87 1.85  
長久手 尾張2 普通 450 287 737 320 2.30 1.61  
犬山総合 総合 120 185 305 160 1.91 2.36  
江南 尾張1 普通 437 147 584 320 1.83 1.41  
小牧 尾張1 普通 252 467 719 280 2.57 2.25  
新川 尾張2 普通 290 299 589 320 1.84 1.99  
一宮 尾張2 普通 535 41 576 320 1.80 1.51  
ファッション 46 25 71 40 1.78 1.95  
一宮北 尾張共 普通 100 284 384 200 1.92 1.57  
一宮南 尾張1 普通 383 244 627 320 1.96 1.73  
一宮工科 IT工学 164 111 275 40 160 1.72 1.40  
機械 80
電気 40
建築デ 64 28 92 40 80 1.15 1.23  
都市工学 40
瀬戸西高校 1クラス(40人)減
定員割れの可能性大

瀬戸西高校
瀬戸北総合高校
春日井工科高校
一宮工科高校 建築デザイン・都市工学

定員割れの可能性あり

瀬戸西高校
豊明高校
一宮北高校

Aグループ③一宮・津島

学校名 学科名 第        1
希望者数
第        2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
一宮起工科 ロボット工学 102 49 151 40 120 1.26 1.27  
機械 40
電子工学 40
環境科学 75 22 97 40 80 1.21 1.02  
デザイン 40
一宮商業 地域ビ 213 175 388 160 240 1.62 1.41  
ITビ 80
津島 尾張共 普通 303 389 692 280 2.47 2.59  
国際探究 16 17 33 40 0.83 1.15  
津島北翔 尾張2 普通 72 153 225 80 2.81 1.90  
地域ビ 51 37 88 80 120 0.73 2.45  
ITビ 40
福祉 23 37 60 40 1.50 0.81  
稲沢緑風館 尾張共 普通 44 79 123 120 1.03 0.89  
園芸 29 14 43 40 1.08 0.88  
農業土木 17 20 37 40 0.93 0.89  
環境デ 11 6 17 40 0.43 0.68  
生活科学 22 20 42 40 1.05 0.85  
定員割れの可能性大

津島高校 国際探求
津島北翔高校 地域・ITビジネス、福祉
稲沢緑風館 全科

定員割れの可能性あり

一宮起工科高校 ロボット工学・機械・電子工学

Aグループ④半田、常滑等

学校名 学科名 第        1
希望者数
第        2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
半田東 尾張1 普通 121 161 282 240 1.18 1.14  
半田農業 農業科学 75 50 125 80 1.56 1.56  
施設園芸 27 22 49 40 1.23 1.55  
食品科学 46 40 86 40 2.15 1.58  
生活科学 38 23 61 40 1.53 1.45  
半田商業 地域ビ 144 254 398 160 240 1.66 1.62  
ITビ 80
常滑 尾張共 普通 81 199 280 200 1.40 1.34  
セラミック 70 51 121 40 80 1.51 1.39  
クリエイティブ 40
東海南 尾張2 普通 394 428 822 320 2.57 2.21  
大府 尾張2 普通 352 323 675 240 2.81 2.68  
生活文化 98 61 159 80 1.99 3.09  
内海 尾張共 普通 32 37 69 80 0.86 0.85  
定員割れの可能性大

半田東高校 普通
半田農業高校 施設園芸
半田商業高校 地域・ITビジネス
常滑高校 普通
内海高校 普通

定員割れの可能性あり

常滑高校 セラミックアーツ・クリエイティブデザイン

Aグループ⑤三河・豊田、岡崎

学校名 学科名 第        1
希望者数
第        2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
豊田東 総合 275 181 456 240 1.90 1.65  
衣台 三  河 普通 130 179 309 200 1.55 1.54  
豊田北 三  河 普通 585 444 1,029 360 2.86 2.14  
豊田南 三  河 普通 278 286 564 360 1.57 1.81  
加茂丘 三  河 普通 25 31 56 80 0.70 0.43  
足助 三  河 普通 20 26 46 40 1.15 0.90 ▲40
観光 26 19 45 40 1.13 +40(新設)
豊田工科 IT工学 280 135 415 40 240 1.73 2.29  
機械 40
自動車 80
電子工学 80
岡崎 三  河 普通 526 28 554 400 1.39 1.35  
岡崎西 三  河 普通 527 725 1,252 360 3.48 2.17  
足助高校 普通科 1クラス(40人)減
足助高校 観光科を1クラス(40人)を新設
定員割れの可能性大

衣台高校 普通
豊田南高校 普通
加茂丘高校 普通
足助高校 普通・観光

Aグループ⑥三河②岩津、岡崎商業等

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率A/B 今春の最終倍率
岩津 三河 普通 105 102 207 120 1.73 1.35  
生活デ 33 14 47 80 0.59 0.63  
調理国際 85 28 113 40 2.83 0.95  
岡崎商業 グローバルビ 321 198 519 160 320 1.62 1.32  
会計ビ 80
ITビ 80
碧南工科 機械 130 194 324 80 160 2.03 2.03  
電子工学 80
建築デ 36 49 85 40 80 1.06 1.80  
環境科学 40
刈谷 三河 普通 904 47 951 400 2.38 1.93  
安城 三河 普通 334 528 862 240 3.59 2.57  
生活文化 73 50 123 80 1.54 1.76  
安城農林 農業 76 49 125 40 80 1.56 1.48  
園芸 40
フラワーサイ 35 18 53 40 1.33 0.90  
食品科学 43 33 76 40 1.90 2.18  
動物科学 65 53 118 40 2.95 1.00  
森林環境 29 22 51 40 1.28 1.50  
定員割れの可能性大

岩津高校 生活デザイン
碧南工科高校 建築デザイン・環境科学
安城農林高校 森林環境

定員割れの可能性あり

安城農林高校 フラワーサイエンス

Aグループ⑦三河③西尾東、豊橋東等

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率A/B 今春の最終倍率
西尾東 三河 普通 346 424 770 280 2.75 2.01 ▲40
一色 三河 普通 80 269 349 160 2.18 2.09  
生活デ 20 40 60 40 1.50 2.26  
知立 総合 293 193 486 240 2.03 2.34  
高浜 三河 普通 63 131 194 200 0.97 1.20  
福祉 15 7 22 40 0.55 0.78  
豊丘 三河 普通 239 497 736 160 4.60 2.95 ▲40
生活文化 117 26 143 80 1.79 0.69  
豊橋南 三河 普通 309 194 503 240 2.10 1.92  
生活デ 54 49 103 40 2.58 3.91  
豊橋工科 ロボ工学 304 192 496 80 200 2.48 1.42  
機械 80
電気 40
建築デ 88 43 131 40 80 1.64 1.68  
都市工学 40
豊橋商業 グローバルビ 418 171 589 80 240 2.45 1.94  
会計ビ 80
ITビ 80
福江 三河 普通 14 68 82 80 1.03 0.87  
国府 三河 普通 320 364 684 280 2.44 2.02  
総合ビ 39 37 76 40 1.90 1.42  
※*御津あおば 三河 普通 129 122 251 120 2.09 2.93  
宝陵 衛生看護 33 16 49 40 1.23 0.87  
福祉 13 13 26 40 0.65 0.75  
蒲郡 総合 265 306 571 240 2.38 2.33  
新城有教館作手校舎 人と自然 4 30 34 40 0.85 1.00  
西尾東高校 普通 1クラス(40人)減
豊丘高校 普通 1クラス(40人)減
定員割れの可能性大

一色高校 生活デザイン
高浜高校 普通・福祉
福江高校 普通
宝陵高校 福祉
新城有教館作手校舎 人と自然

定員割れの可能性あり

宝陵高校 衛生看護

Aグループ⑧名古屋市立

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
市立向陽 尾張2 普通 737 111 848 320 2.65 2.19  
国際科学 93 11 104 40 2.60 2.11  
市立緑 尾張1 普通 431 315 746 320 2.33 2.25  
市立山田 尾張2 普通 509 330 839 320 2.62 2.58  +40
市立名東 尾張1 普通 576 421 997 320 3.12 2.45  
国際英語 75 56 131 40 3.28 2.95  
市立西陵 総合 372 220 592 240 2.47 2.66  
市立若宮商業 未来ビ 142 108 250 160 1.56 1.89  
市立工芸 電子機械 52 67 119 40 2.98 2.15  
情報 91 64 155 40 3.88 4.60  
建築シス 57 22 79 40 1.98 2.15  
都市シス 39 9 48 40 1.20 2.15  
インテリア 57 15 72 40 1.80 1.80  
デザイン 132 39 171 40 4.28 4.35  
グラフィック 44 11 55 40 1.38 1.80  
市立山田高校 普通 1クラス(40人)増

Bグループ①名古屋市

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
千種 尾張2 普通 614 397 1,011 280 3.61 2.37  
国際教養 108 48 156 80 1.95 2.21  
※守山 尾張2 普通 51 87 138 160 0.86 1.03  
愛知総合工科 理工 452 263 715 80 320 2.23 2.23  
機械加工 40
機械制御 40
電気 40
電子情報 40
建設 40
デザイン工学 40
瑞陵 尾張2 普通 610 584 1,194 280 4.26 2.83  
食物 90 31 121 40 3.03 2.55  
理数 44 49 93 40 2.33 1.80  
名古屋西 尾張1 普通 591 581 1,172 360 3.26 2.76  
中村 尾張1 普通 509 609 1,118 320 3.49 3.15  
南陽 総合 205 118 323 240 1.35 1.29  
鳴海 尾張1 普通 407 608 1,015 360 2.82 2.59  
天白 尾張1 普通 563 752 1,315 360 3.65 3.14  
※中川青和 キャリアビ 119 53 172 240 0.72 1.04  
定員割れの可能性大

守山高校 普通
中川青和 キャリアビジネス

定員割れの可能性あり

南陽高校 総合

Bグループ②春日井南、犬山、小牧南

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
瀬戸 尾張2 普通 108 279 387 200 1.94 2.22  
瀬戸工科 ロボ工学 61 58 119 40 120 0.99 0.94  
機械 40
新素材 40
工芸デ 46 38 84 80 1.05 1.22  
春日井東 尾張共 普通 76 162 238 160 1.49 1.37  
春日井南 尾張2 普通 433 552 985 320 3.08 2.09 ▲40
春日井泉 地域ビ 91 109 200 120 200 1.00 1.42  
ITビ 80
生活文化 68 61 129 40 3.23 1.11  
旭野 尾張2 普通 548 213 761 360 2.11 1.73  
※日進 尾張1 普通 71 41 112 120 0.93 1.14  
東郷 尾張1 普通 156 280 436 240 1.82 1.71  
犬山 尾張共 普通 153 180 333 200 1.67 1.61 ▲40
総合ビ 27 22 49 40 1.23 1.07  
尾北 尾張1 普通 356 356 712 240 2.97 2.39  
国際教養 30 21 51 40 1.28 2.28  
古知野 地域ビ 64 52 116 80 160 0.73 1.12  
ITビ 80
生活文化 49 24 73 40 1.83 1.88  
福祉 21 21 42 40 1.05 0.73  
小牧南 尾張共 普通 232 234 466 240 1.94 1.84  
春日井南高校 普通 1クラス(40人)減
犬山高校 普通 1クラス(40人)減
定員割れの可能性大

瀬戸工科高校 ロボット工学・機械・新素材工学・工芸デザイン
春日井東高校 普通
春日井泉高校 地域ビジネス・ITビジネス
日進高校 普通
東郷高校 普通
犬山高校 総合ビジネス
尾北高校 国際教養
古知野高校 地域ビジネス・ITビジネス・福祉

定員割れの可能性あり

犬山高校 普通

Bグループ③小牧工科、西春等

学校名 学科名 第        1
希望者数
第        2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
小牧工科 機械 154 125 279 40 160 1.91 1.85  
航空産業 40
自動車 40
電気 40
環境科学 40 36 76 40 80 1.03 1.15  
情報デザイン 40
岩倉総合 総合 321 275 596 240 2.43 1.61  
西春 尾張2 普通 338 287 625 320 2.03 1.89  
丹羽 尾張1 普通 204 107 311 280 1.13 1.13  
定員割れの可能性大

小牧工科高校 環境科学・情報デザイン
丹羽高校 普通

Bグループ④一宮西、木曽川等

学校名 学科名 第        1
希望者数
第        2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
一宮西 尾張1 普通 422 57 479 320 1.50 1.4  
一宮興道 尾張2 普通 431 201 632 320 1.98 1.66  
木曽川 尾張共 普通 262 207 469 160 2.93 2.4  
総合ビ 87 77 164 80 2.05 2.62  
津島東 尾張2 普通 160 247 407 240 1.70 1.81  
杏和 総合 132 136 268 240 1.12 1.25  
※*佐屋 園芸科学 69 33 102 40 80 1.28 0.95  
生物生産 40
生活文化 51 22 73 40 80 0.91 0.92  
ライフコーディ 40
愛西工科 ロボ工学 55 71 126 40 80 1.58 1.27 ▲40
電子工学 40
機械 募集停止 募集停止
建築デ 12 22 34 40 0.85 1.22  
美和 尾張共 普通 131 114 245 160 1.53 1.96  
地域探求 20 14 34 40 0.85 1.61  
五条 尾張2 普通 133 117 250 240 1.04 1.06 ▲40
定員割れの可能性大

津島東高校 普通
杏和高校 総合
佐屋高校 園芸科学・生物生産・生活文化・ライフコーディネート
愛西工科高校 ロボット工学・電子工学・建築デザイン
美和高校 普通・地域探求
五条高校 普通

Bグループ⑤三河①松平、岡崎北等

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
松平 三河 普通 71 76 147 120 1.23 1.16  
ライフコーデ 12 9 21 40 0.53 1.64  
猿投農林 農業 95 29 124 80 1.55 0.86  
林産工芸 20 19 39 40 0.98 0.56  
環境デ 28 12 40 40 1.00 0.77  
生活科学 45 26 71 40 1.78 1.35  
三好 三河 普通 198 114 312 160 1.95 1.58  
スポーツ 210 50 260 120 2.17 1.92  
岡崎北 三河 普通 524 325 849 320 2.65 2.09  
理数 25 25 50 40 1.25 1.26  
岡崎東 総合 334 330 664 240 2.77 2.33  
岡崎工科 機械 240 119 359 80 160 2.24 1.63  
機械デ 40
電気 40
都市工学 27 15 42 40 1.05 1.59  
環境科学 46 45 91 40 80 1.14 1.79  
情報デ 40
※幸田 三河 普通 193 173 366 240 1.53 1.13  
碧南 三河 普通 319 247 566 240 2.36 1.78  
総合ビ 74 46 120 80 1.50 2.38  
刈谷北 三河 普通 566 514 1,080 320 3.38 2.44  
国際探究 53 17 70 40 1.75 2.32  
刈谷工科 IT工学 234 196 430 40 240 1.79 1.40  
機械 80
自動車 40
電気 80
定員割れの可能性大

松平高校 普通・ライフコーディネート
猿投農林高校 林産工芸・環境デザイン
岡崎北高校 理数
岡崎工科高校 都市工学・環境科学・情報デザイン
幸田高校 普通

Bグループ⑥三河②安城東、西尾等

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
H8年度の募集人員B 希望試算倍率 A/B 今春の最終倍率
安城東 三河 普通 437 210 647 360 1.80 1.56  
安城南 三河 普通 296 370 666 320 2.08 1.75  
西尾 三河 普通 497 184 681 360 1.89 1.74  
鶴城丘 総合 326 157 483 240 2.01 1.51  
吉良 三河 普通 88 105 193 160 1.21 1.42  
生活文化 27 35 62 80 0.78 1.06  
知立東 三河 普通 374 117 491 360 1.36 1.46  
※時習館 三河 普通 431 96 527 320 1.65 1.46  
豊橋東 三河 普通 564 83 647 320 2.02 1.48  
豊橋西 総合 260 411 671 200 3.36 2.38  
成章 三河 普通 51 138 189 160 1.18 1.48  
総合ビ 45 38 83 40 2.08 1.60  
生活文化 32 30 62 40 1.55 1.10  
渥美農業 農業 69 29 98 40 80 1.23 1.13  
施設園芸 40
食品科学 49 24 73 40 1.83 0.52  
生活科学 19 5 24 40 0.60 0.50  
小坂井 三河 普通 287 494 781 240 3.25 2.17 ▲40
豊川工科 ロボ工学 214 180 394 80 240 1.64 1.39  
機械 80
電気 40
情報デ 40
小坂井高校 普通 1クラス(40人)減
定員割れの可能性大

吉良高校 普通・生活文化
成章高校 普通
渥美農業 農業・施設園芸・生活科学

定員割れの可能性あり

成章高校 生活文化
豊川工科 情報デザイン

Bグループ⑦三河③蒲郡東、三谷水産等

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
今春の募集人員B 希望試算倍率A/B 今春の最終倍率
蒲郡東 三河 普通 120 154 274 160 1.71 1.55  
三谷水産 海洋科学 56 23 79 40 1.98 0.86  
情報通信 14 10 24 40 0.60 0.80  
海洋資源 69 18 87 40 2.18 2.06  
水産食品 25 22 47 40 1.18 0.88  
新城有教館 総合(文理系) 73 20 93 120 0.78 1.23  
総合(専門系) 123 50 173 120 1.44 1.09  
田口 三河 普通 8 0 8 40 0.20 0.17  
林業 8 0 8 40 0.20 0.13  
定員割れの可能性大

三谷水産高校 情報通信・水産食品
新城有教館高校 総合(文理系)
田口高校 普通・林業

定員割れの可能性あり

蒲郡東高校 普通

Bグループ名古屋市立

学校名 学科名 第1
希望者数
第2
希望者数
進学希望者数計A 参考 人員増減
今春の募集人員B 希望試算倍率A/B 今春の最終倍率
市立菊里 尾張1 普通 599 538 1,137 320 3.55 2.92  
音楽 22 24 46 40 1.15 1.05  
市立桜台 尾張2 普通 599 317 916 320 2.86 2.71  
ファッション文化 40 20 60 40 1.50 2.05  
市立北 尾張2 普通 270 272 542 280 1.94 2.00  
市立富田 尾張1 普通 317 191 508 280 1.81 1.61  
市立名古屋商業 オフィスビジネス 245 320 565 160 280 2.02 2.77  
グローバルビジネス 40
ITビジネス 80
市立工業 機械 87 32 119 40 2.98 2.45  
電子機械 30 16 46 40 1.15 1.52  
自動車 102 22 124 40 3.10 1.82  
電気 36 14 50 40 1.25 1.65  
情報技術 67 28 95 40 2.38 2.52  
環境技術 25 8 33 40 0.83 1.55  
定員割れの可能性大

市立菊里高校 音楽
市立工業 電子機械・環境技術

プロフィール
この記事を書いた人
名学館の塾長

とにかく車のことしか考えていない名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。
三重大学 電気電子工学専攻 博士前期課程修了後、スパークプラグで有名なNGKスパークプラグ(日本特殊陶業)に入社。

7年間 自動車用酸素センサーの品質管理に携わる。

2008年に個別指導学習塾 名学館小牧新町校を立ち上げる。
********
********
名学館小牧新町校
〒485-0013
愛知県小牧市新町1丁目86番地
0568-74-4119

名学館の塾長をフォローする
塾長ブログ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
高校入試
シェアする
名学館の塾長をフォローする