R04年 愛知県公立高校の2次募集が止まらない!!

R04愛知県公立高校 2次募集高校入試
R04愛知県公立高校 2次募集

はい、本日は令和4年度(2022年度) 愛知県公立高校入試の合格発表でした。

公立高校受験のみなさん本当にお疲れ様でした。

当塾も全員が第一志望全員合格とはいきませんでしたが、みんなよくがんばりチャレンジもしてくれました。行ける高校ではなく、行きたい高校に向けて頑張ること!!

これむちゃ大事です。

何を隠そう塾長は高校も大学も第一志望合格できませんでした😢

でも、悔いの残らないように頑張ったのでチャレンジしたことは本当によかったと思っています。

さて、合格発表と同時に来なる案件が一つ・・・

それは・・・

2次募集です。

いわゆる、『定員割れ』

ここ数年で公立王国と呼ばれていた愛知県でも、私立高校の無償化枠の拡大や、受検者数の減少により人気校と不人気校との差がかなり広がっています。

今後定員割れが続いている高校の統廃合も進んでいきます。

というわけで、3月18日に発表された

令和4年度 愛知県公立高等学校 入学者選抜(全日制課程)第2次選抜の 募集人員について

学校名学  科  名募集人員 
明和音楽科7
守山普通科60
南陽総合学科27
名古屋工科IT、機械、電気、エネシス、エネ化学14
瀬戸普通科88
瀬戸西普通科23
瀬戸北総合総合学科40
瀬戸工科ロボット、機械、新素材31
春日井西普通科27
春日井工科ロボット、機械、電気、電子工62
春日井商業国際ビジ、情報会計、情報処理92
豊明普通科2
日進普通科55
犬山総合ビジネス科7
犬山南普通科79
尾北国際教養科16
古知野総合ビジネス科、情報処理科35
小牧工科機械、航空、自動車、電気17
環境科学、情報デザイン9
丹羽普通科42
一宮ファッション創造科1
一宮北普通科49
尾西普通科77
一宮工科IT工学科、機械科、電気科14
建築デザイン科、都市工学科6
一宮起工科環境科学科、デザイン科9
一宮商業国際ビジネス、経理、情報処理66
津島北普通科46
総合ビジネス科48
津島東普通科26
稲沢東普通科47
稲沢園芸科5
農業土木科20
環境デザイン科12
生活科学科12
杏和総合学科29
佐屋園芸科学科、生物生産科9
生活文化、ライフコーデ13
愛西工科ロボット、機械、電子60
建築デザイン科18
海翔普通科38
福祉科21
美和普通科9
半田工科ロボット工、機械、電気18
半田農業生活科学科15
半田商業総合ビジ、経理、情報処理26
常滑普通科92
大府生活文化科6
桃陵ヒューマンケア科10
東浦普通科52
内海普通科26
武豊普通科84
衣台普通科63
豊野普通科68
松平普通科10
ライフコーディネート15
加茂丘普通科43
足助普通科34
豊田工科IT工、機械、自動車、電子工46
猿投農林環境デザイン科5
岩津普通科46
生活デザイン科31
調理国際科8
岡崎工科機械、機械デザイン、電気38
都市工学科7
環境科学科、情報デザイン科24
碧南工科機械科、電子工学科1
建築デザイン科、環境科学科1
刈谷工科IT工、機械、自動車、電気23
安城生活文化科18
安城農林農業科、園芸科12
フラワーサイエンス科10
食品科学科11
森林環境科8
一色普通科35
生活デザイン科12
吉良普通科28
生活文化科27
高浜普通科30
福祉科8
豊橋西総合学科29
成章普通科32
総合ビジネス科11
生活文化科10
福江普通科29
渥美農業農業科、施設園芸科4
食品科学科2
生活科学科2
国府総合ビジネス科10
御津普通科11
国際教養科17
豊川工科ロボット工、機械、電気、情報デザイン46
宝陵福祉科21
三谷水産海洋科学科4
新城有教館総合学科(文理系)39
田口普通科29
林業科25
新城有教館作手校舎人と自然科20
市立菊里音楽科13
市立桜台ファッション文化科5

結果
・72校1校舎
・100学科
・2,718人
の募集となりました。
ちなみに、昨年度の2次募集人員は2,676人です。

2次選抜ってどんな制度?

「Ⅰ一般選抜及び推薦選抜」の「第8 入学者の選抜」に定める合格者の決定の結果、合格者が募集人員に満たない高等学校・学科においては、次により、第2次選抜を実施する。

出願資格

 令和4度入学者選抜において、愛知県内の国公私立のいずれかの高等学校を受検し、いずれの高等学校にも合格しなかった者

出願についての制限

入学志願者は、「愛知県立高等学校の通学区域並びに群及びグループに関する規則」及び「名古屋市立高等学校の通学区域並びに群及びグループに関する規則」の定めるところ(別記2参照)により、群及びグループにかかわりなく、学区内の高等学校のうち、1校1学科に限り出願することができる。

塾長
塾長

2次選抜(2次募集)は誰でもが受検できるわけではないので、注意してくださいね。

丹羽高校の定員と2次選抜人数の推移

年度定員2次募集備考
R0428042
R032800定員削減
R023203
H313207
丹羽高校の定員と2次募集人数の推移
丹羽高校地図
丹羽高校地図

昨年度は定員割れを起こさなかったものの、今年度は42名と1クラス分に相当する欠員がでてしまいました。

丹羽高校は中に入ってからの課題が厳しいイメージがあり、倍率が低かったとしても学力が足りない人は希望しないのではと思います。(個人の感想です。)

塾長
塾長

2次募集にチャレンジする人は、あと少しがんばりましょう!!

プロフィール
この記事を書いた人
名学館の塾長

とにかく車のことしか考えていない名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。
三重大学 電気電子工学専攻 博士前期課程修了後、スパークプラグで有名なNGKスパークプラグ(日本特殊陶業)に入社。

7年間 自動車用酸素センサーの品質管理に携わる。

2008年に個別指導学習塾 名学館小牧新町校を立ち上げる。
********
********
名学館小牧新町校
〒485-0013
愛知県小牧市新町1丁目86番地
0568-74-4119

名学館の塾長をフォローする
塾長ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
高校入試
シェアする
名学館の塾長をフォローする
名学館小牧新町校【塾長が直接教える学習塾】