中3生はこれで受験終了!!
次のステージに進みましょう!!
さて、中3生は昨日公立高校入試 Bグループの面接が終わりました。
本当にお疲れ様でした。
自分の力が発揮できた子も、そうでない子もいまさら何を言っても変わりません!!
みんな一緒に次のステージに進みます。
と言うわけで名学館小牧新町校の新高校1年生は学びエイドを使って高校の予習を始めます!!
学びエイドとは?
1コマ5分で知りたいことがすぐにわかる
1つの単元を細かく区切って1コマ5分程度になっています。
いくつかのコマを続けてみて、通常の授業のように受講するやり方もあれば、わからないところを検索して、その項目だけを動画で見るという辞書的な使い方もできるのが特徴です!!
早送り・倍速・一時停止機能で学習効率があがる
これはもう動画学習の利点ですよね。
わからなければ何回聞いても怒られません( ´∀` )
リアルな対面授業だと理解できなかったとき、何度も先生には聞きづらいですよね。
さらに!!
理解度に応じて再生スピードを変更することができます!!
×2.0
×1.5
×1.25
×1.0
×0.8
があります。
数学Ⅰは香川先生の新・数学導入基礎 数と式 を見よう!!
新高校1年生の数学は
数学Ⅰは『数と式』
数学Aは『場合の数と確率』
から学習します。
高校生の数学は
『数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B、数学Ⅲ』
という科目があります。
どれが何をやるのか分かりづらくて、ややこしいですよね。
塾長が高校生のころは、
『代数幾何、基礎解析、微分積分、確率統計』
なんて名前だったので、科目の名前からやることがだいたいわかったんですけどね( ´∀` )
いや、その名前の方が拒否反応でそうです
スライドと音声のクオリティにもこだわりの授業
映像授業ってかなり長い時間イヤホンで講義を聴くこともあるので、そうすると気になるのが
★録音状況や、声の質
そして、録音環境もすごくこだわっていますからね!!
声の質はもちろん好みもあると思いますが、香川先生はラジオのパーソナリティをやられているだけあって本当にラジオを聴いているような心地よい声なんです。
さて、高校数学の取り掛かりとしてまずは数学Ⅰの『数と式』を学びます。
はじめは中3でやった展開とか因数分解の話です。
公式もたくさん出てきますが、しっかりと数学用語の定義を覚えてください。
【例】
単項式、多項式
係数、次数
整式、同類項
xについて降べきの順に整理
など
高校の英語はどんな感じ?
英語も2科目に増えるよ。
・英語コミュニケーション
・英語表現
に分かれます。
中学と何がちがうんですか?
コミュ英が、英文を読む
英語表現が、文法中心です。
英語は文法!!5文型とか、文法用語と品詞とか。
高校数学と同様に、高校英語でもしっかりと文法用語を覚えてほしいですね。
学びエイドは多くの鉄人がいて、どれを受けようか迷ってしまいますが新高校1年生におすすめの英語の鉄人を紹介します。
まずは『三浦先生の5文型』と、『宮下先生の英文読解の土台≪基礎≫』の講義から生徒には受講してもらっています。
宮下先生は最近Youtubeチャンネル『 予備校講師みやしたたくやチャンネル 』も開設しています。
塾長のチャンネルと違い毎日投稿されているので、是非登録して見てください!!
私もYoutube頑張ります・・・
高校の最初の授業で5文型や、時制に入る高校が多いと思いますが特に5文型で躓く生徒は多いです。
私も5文型嫌いでした・・・
ここで高校英語が嫌いになると本当に大変です!!
先手必勝!!
まずは学びエイドで概要を把握して、
eトレで演習をやっていきます!!
演習は学びエイドでは足りないので、中学から使い慣れているeトレをガンガン使っていきます。
中学生以上にeトレも充実しているので、また紹介していきます。
2.宮下先生の講義で、文法用語と品詞!!
3.太田先生の講義は、時制からやろう!!