令和2年度 愛知県公立高校 2次募集状況

愛知県公立高校 2次募集小牧南高校
愛知県公立高校 2次募集

昨日は近隣小学校である小牧原小学校の卒業式が無事に行われました。

塾長は今年も卒業式後の校庭に行き、生徒たちの笑顔あふれる写真を撮ってきました!!

そんな中、Twitterでワン学習塾の犬童先生が、こんなことをつぶやいていました。

塾長
塾長

小牧南と丹羽はやはり厳しかったか・・・

愛知県の資料はこちら↓↓



昨年度の2次募集状況のブログ記事

令和2年度入試 2次募集状況の確認

それでは愛知県教育委員会から発表されたデータの分析をしていきます。

昨年度の2次募集人員は、1,064人
令和2年度の2次募集人員は、1,560人

昨年度の2次募集人員は、1,064人
令和2年度の2次募集人員は、1,560人
496人も増えています!!

まずは2年連続で募集定員に満たなかった学校です。

2年連続定員割れ校のリスト

学校名  令和2年度昨年度
小牧南普通科632
小牧工業電気、情報110
化学工60
機、航、自06
丹羽普通科37
犬山南普通科8840
春日井東普通科4822
守山普通科7863
中川商業総ビ、国ビ、情報207
瀬戸普通科9719
日進普通科7958
尾西普通科3232
一宮工業機械科65
津島北普通科6019
総ビ128
稲沢東普通科439
稲沢園芸科10
農業土木科61
生活科学科76
佐屋園芸、生物生産90
生活文化科100
ライフコーデ02
佐織工業機械、電機202
建築科110
電子工学08
海翔普通科4129
福祉科1613
半田工業建築、土木60
電子機械01
常滑普通科6720
セラミックアーツ40
クリエイティブデザイン43
内海普通科7860
武豊普通科3229
衣台普通科2437
松平普通科90
ライフコーデ05
加茂丘普通科5643
足助普通科4041
岩津普通科2038
生活デザイン科214
岡崎工業機械科33
幸田普通科36
碧南工業機械科1614
環境工学科62
高浜普通科1925
福祉科90
福江普通科371
御津普通科5339
国際教養科59
豊川工業機、電機、電気、情シス2213
宝陵福祉科2012
蒲郡東普通科2028
田口普通科3329
林業科2529
小牧南高校

昨年度32名の定員割れを起こし、今年度は1クラス40名削減しての募集ではありましたが、それでも6名定員割れと厳しい状況です。

小牧工業高校

昨年度は機械・航空・自動車が6名の定員割れであったので、今年度は昨年度の定員割れを受けて電気・情報、化学工の生徒が機・航・自学科に流れた印象です。

結果、電気・情報学科は11名化学工は6名定員割れとなりました。

このような傾向は他の複数学科を持つ
・佐屋、佐織工業、半田工業、松平
などでも見られました。

丹羽高校

昨年度は7名の定員割れに対して、今年度3名の定員割れと少し戻してはいるものの今後も厳しい状況が続きそうな印象です。

犬山南高校

昨年度40名の定員割れに対して、今年度は志願状況の時点でかなり厳しいことが予想された。結果、今年度は88名と2クラス分に相当する定員割れとなった。
来年度は募集定員を減少させる可能性もあるのではと思っています。

塾長
塾長

昨年度より大きく人数が増えている高校が多数あることが気になります。
・犬山南 +44
・春日井東 +26
・守山 +25
・瀬戸 +78
・津島北(普通)+41
・稲沢東 +34
・常滑(普通)+47

昨年度定員割れなし、令和2年度定員割れした高校

塾長
塾長

今年度新たに定員割れした学校です。

学校名  令和2年度昨年度
春日井商業国ビ、情報会、情報処400
明和音楽科30
惟信普通科210
東郷普通科150
古知野総ビ、情報90
一宮ファ創造70
一宮北普通科240
豊野普通科50
岡崎商業総ビ、国ビ、情会、情処60
一色普通科210
生活デザイン科110
吉良普通科220
生活文化科80
豊橋商業総ビ、国ビ、経理、情処90
人と自然科200
市立菊里音楽科60
市立若宮商業総ビ、情報ビ、会計ビ100
春日井商業

昨年度倍率 1.72から今年度は倍率1.47とかなり低く最終倍率であった。
結果、40名と大きく定員を割った。

音楽科

愛知県内の公立高校で音楽科を持つ明和高校と、菊里高校の両校で定員割れとなった。
特殊な科であるだけに今後の動向が気になる。
県内の私立高校でも音楽科を持つのは
・桜丘高校
・同朋高校
の2校くらいになると思います。

昨年度定員割れ、令和2年度に回復した高校

今年は大丈夫
今年は大丈夫
学校名  令和2年度昨年度
瀬戸北総合総合015
瀬戸窯業電機、新素材工011
工芸デザイン017
総合ビジネス04
半田農業食品科学07
生活科学011
半田商業総ビ、経理、情処017
大府東普通科028
豊田普通科030
刈谷工業機械、自動車014
安城生活文化010
安城南普通科04
国府総ビ05

公立高校2次募集人員が急増したのはなぜ?

令和元年度中学校等卒業見込者の進路希望状況調査-第2回-によると、

高等学校(全日)

全日制の高等学校への進学希望者は前年度よりも800人減っていた。

公立希望者数

公立(全日)への進学希望者は前年度よりも1,255人減っていた。

私立希望者

私立(全日)への進学希望者は、前年度よりも492人増加となっていた。

人口が減り、進学希望者数が減っているが私立高校への進学希望者数は前年度よりも多くなっていた。

要因は2つ

私立人気の大きな要因は2つ
①系列大学を持つ高校の需要が高まった
②私立高校の授業料無償化で選びやすくなった

私立高校の授業料無償化(所得制限の緩和)により、私立高校が選びやすくなったということはあるがそれだけでなく、やはり大学進学を考えた際に系列大学を持つ私立高校を積極的に選んでいる印象です。

塾長
塾長

この辺の詳しい内容は
・さくら個別さん
・未来義塾さん
・セルモ日進西小学校前教室さん
のブログにお願いします。

プロフィール
この記事を書いた人
名学館の塾長

とにかく車のことしか考えていない名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。
三重大学 電気電子工学専攻 博士前期課程修了後、スパークプラグで有名なNGKスパークプラグ(日本特殊陶業)に入社。

7年間 自動車用酸素センサーの品質管理に携わる。

2008年に個別指導学習塾 名学館小牧新町校を立ち上げる。
********
********
名学館小牧新町校
〒485-0013
愛知県小牧市新町1丁目86番地
0568-74-4119

名学館の塾長をフォローする
塾長ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
小牧南高校
シェアする
名学館の塾長をフォローする
名学館小牧新町校【塾長が直接教える学習塾】

コメント

  1. […] 令和2年度 愛知県公立高校 2次募集状況昨日は近隣小学校である小牧原小学校の卒業式が無事に行われました。塾長は今年も卒業式後の校庭に行き、生徒たちの笑顔あふれる写真を撮ってきました!!そんな中、Twitterでワン学習塾の犬童先生が、こんなことをつぶやいていました。塾長小牧南と丹mgk-komaki.com […]

  2. […] […]