【2025年入試結果】愛知県公立高校入試|保護者が知っておきたい合格の傾向と注意点

【2025年入試結果】愛知県公立高校入試|保護者が知っておきたい合格の傾向と注意点 高校入試
【2025年入試結果】愛知県公立高校入試|保護者が知っておきたい合格の傾向と注意点

こんにちは、愛知県高校入試情報をどこよりも詳しく発信する小牧市の個別指導学習塾
名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。

愛知県より「令和7年度(2025年度)公立高等学校入学者選抜の実施結果」が発表されました。今年の高校受験はどのような傾向だったのか、保護者の方が知っておきたいポイントをピックアップして解説します。

全日制の募集と合格者数の概要

合格 春 桜
項目募集人員合格者数
全日制全体41,080人38,756人
普通科27,360人26,230人

前年と比べて普通科の募集は560人減少。合格者も約640人減っています。

塾長
塾長

公立高校では定員割れをする高校も多くあるので、合併や、クラス数の縮小が今後も進んでいきます。

推薦入試の状況

中学生 面接

推薦選抜は「内申書」「面接」が中心ですが、倍率の差が学科によって大きいので注意が必要です。

合格率が低めの学科(人気高)

普通科:62.3%
理数科:58.9%
体育科:60.6%

合格率が高い学科(入りやすい)

福祉科・外国語科:100%
農業科:99.0%
看護科:96.8%

塾長
塾長

公立高校の推薦は希望すれば通るわけではありません。特に普通科は倍率が高いため、学力や活動実績が重視されます

特色選抜とは?

特定の高校・学科が行う選抜方式で、面接のほか作文やプレゼン、実技が加わるのが特徴です。

面接に加えて行う検査
  • 作文(400字)・・・13校1校舎19学科
  • 作文(600字)・・・1校1学科
  • 基礎学力検査・・・41校66学科
  • プレゼンテーション・・・22校26学科
  • 特別検査(実技試験)・・・2校2学科
塾長
塾長

特色選抜は、推薦入試と違い『学校長』の推薦が要らないところが特徴です!!

新一
新一

小牧工科高校の特色選抜は
紙で立体を作るというものでした。

一般入試の倍率と傾向

試験をうける女の子
項目 倍率
全体倍率(志願者総数÷募集人員) 1.85倍
実質倍率(第1志望者÷募集人員) 1.03倍
倍率が高かった学科

美術科:3.68倍
外国語科:2.95倍
国際関係科:2.02倍

※逆に福祉科や看護科などは、1倍を下回る学科もありました。

塾長
塾長

推薦で倍率が高い学科は、一般でも倍率が高くなります。
チャンスを増やすためには、推薦入試は受けておきたいところです。

平均点の推移

受験者全体の平均点(各科目22点満点)

愛知県公立高校入試受験者平均点(各科目22点満点)
教科 国語 数学 社会 理科 英語
グループ
R07 15.6 13.2 12.2 10.9 13.8
R06 11.2 12.3 12.9 11.3 14.8
R05 14.8 15.2 11.5 12.3 12.7
R04 13.8 14.9 11.3 12.0 12.7 13.7 11.1 9.9 12.1 11.8
R03 14.9 14.1 11.6 12.1 12.0 11.8 11.6 11.0 12.2 11.8
R02 14.1 14.2 10.8 9.7 12.8 12.4 10.0 10.7 10.9 10.8
H31 13.6 13.5 12.7 12.0 12.0 12.6 8.5 9.6 11.0 11.2
H30 13.8 14.2 12.4 11.2 13.4 11.0 10.3 10.8 11.1 11.4
H29 15.3 13.6 10.0 13.5 13.9 11.6 11.4 11.0 11.0 12.3
2025 愛知県公立高校 グループ別一般選抜平均点推移
2025 愛知県公立高校 グループ別一般選抜平均点推移

名学館小牧新町校の取り組み

当塾ではこのような入試データをもとに、

取り組み

1.志望校別の合格戦略
2.実戦形式の過去問演習
3.推薦対策(面接・作文)指導
を実施しています。

また、授業外でも塾長に質問ができる「無料自習サポート」や、「演習重視の授業スタイル」で忙しい中学生の学習を支えています。

学習カウンセリング
学習カウンセリング

まとめ

まとめ
まとめ

保護者が今知っておくべき4つのこと

  • 推薦入試は合格率に差がある → 早めの実績づくりが重要!

  • 推薦入試は不合格の可能性がある→一般入試の準備も行う!
  • 倍率の差が激しい → 志望校・学科選びは慎重に。

  • 特色選抜は学校ごとに検査内容が違う→志望校の検査内容をチェック!!

プロフィール
この記事を書いた人
名学館の塾長

とにかく車のことしか考えていない名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。
三重大学 電気電子工学専攻 博士前期課程修了後、スパークプラグで有名なNGKスパークプラグ(日本特殊陶業)に入社。

7年間 自動車用酸素センサーの品質管理に携わる。

2008年に個別指導学習塾 名学館小牧新町校を立ち上げる。
********
********
名学館小牧新町校
〒485-0013
愛知県小牧市新町1丁目86番地
0568-74-4119

名学館の塾長をフォローする
塾長ブログ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
高校入試
シェアする
名学館の塾長をフォローする