①受験情報(全般)

高校入試

令和6年度(2024年度)愛知県私立高校入試の日程が発表!入試準備のスタート!

令和6年度(2024年度)愛知県私立高校の入試日程を一覧にてまとめました。推薦入試、特色入試、一般入試それぞれについて出願期間、出願方法、選考期日、合格発表日を記載しています。
高校入試

令和5年度 愛知県公立高校体験入学一覧表のご紹介

令和5年度 愛知県公立高校体験入学一覧表のご紹介です。愛知県立高校と、名古屋市立高校について紹介をしています。行きたい学校は必ず体験入学を申し込み実際の学校の雰囲気や、指導方針などを確認するようにしてください。どれもいつでも行けるわけではないのでしっかり計画して申し込みをしてください。
高校入試

愛知全県模試がリニューアル!模試結果を見てやるべきこととは?

愛知全県模試がリニューアル!模試結果を見てやるべきこととは?令和5年度より愛知全県模試の結果が大きく変わりました。模擬試験の結果の見方や、結果を見て何をすればよいのかを丁寧に解説しています。是非、ご覧ください。
高校入試

令和6年度 愛知県公立高校入試日程が発表されました!!

令和6年度 愛知県高校入試日程が発表されました。公立高校、私立高校の推薦選抜や、一般選抜の日程を発表しています。年間の予定を知り、しっかりした学習計画を立ててください。
高校入試

令和5年度(2023年度) 愛知県公立高校2次募集が止まらない!

⇧令和6年度(2024年度)版はこちらです!!愛知県高校入試情報を発信する小牧市の個別指導学習塾名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。塾長公立高校の2次募集が発表されました。さて、本日3月9日は公立高校一般選抜の合格発表!!合格した皆さん本当に...
高校入試

2023年度 愛知県公立高校入試 井ノ塾による予想ボーダー発表!

2023年度愛知県公立高校一般選抜入試の予想ボーダーが井ノ塾から発表されたので、その紹介と小牧市周辺の高校のボーダーも一緒に掲載しています。
高校入試

令和5年度(2023年度)愛知県公立高校入試 最終倍率徹底分析!

令和5年度(2023年度)愛知県公立高校入試 最終倍率を徹底分析しました。特に定員割れを起こす可能性が高い学校については独自の指標でマーキングをしています。
高校入試

令和5年度 愛知県公立高校推薦・特色選抜は、難しかったのか?

令和5年度(2023年度)の愛知県公立高校の推薦選抜、特色選抜が難化したかどうかについて全データを公開!!倍率が4倍ある高校や、定員枠よりも多く合格者数を出した高校など興味深いデータ分析をしています。
高校入試

令和5年度(2023年)愛知県公立高校 推薦・特色選抜倍率発表!!

令和5年度(2023年度)愛知県公立高校推薦・特色選抜入試の志願者状況が発表になりました。今年度から大きく日程がかわり、倍率に変化があるとおもわれましたが結果はいかに!!志願者数・倍率の全データを公開分析しているので是非ご覧ください!!
高校入試

令和5年度(2023)愛知県公立高校注意事項 コロナ対応について

愛知県教育委員会より,令和5年度愛知県公立高校入学志願者に向けた注意事項が公表されました。入学検査の日程と,検査の前日までの注意事項,新型コロナウイルス感染症にかかわる検査当日の受験の可否,検査当日の注意事項,WEBでの合格者発表の日時,追検査の日程