受験

高校入試

愛知県公立高校入試が2024年度からWeb出願に変わります。

令和6年度(2024年度)の愛知県公立高校入試がWeb出願に変わります。どのように変わるのか、どのような流れで手続きをすればよいのか愛知県教育員会から発表されたリーフレットをもとにお話しています。
高校入試

令和5年度 愛知県公立高校体験入学一覧表のご紹介

令和5年度 愛知県公立高校体験入学一覧表のご紹介です。愛知県立高校と、名古屋市立高校について紹介をしています。行きたい学校は必ず体験入学を申し込み実際の学校の雰囲気や、指導方針などを確認するようにしてください。どれもいつでも行けるわけではないのでしっかり計画して申し込みをしてください。
勉強法

くにたて先生の『成績トップの子の親がしていること』を紹介するよ。

小牧市の中学生をサポートする個別指導学習塾 名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。さて、小牧市の中学校である小牧中学校と、応時中学校は5月11日、12日で1学期中間テストが実施されました。昨年度は味岡中学校が、今年度からは岩崎中学校の1学期中間...
②高校別情報

愛知県の塾ブロガーが、愛知商業高校の校長先生に呼び出しされた結果・・・

愛知県の有名塾ブロガー4人で愛知商業高校の校長先生に呼び出しを食らいました・・・。こちらの校長先生かなりヤバイです。どれくらいヤバイかお伝えしきれるでしょうか。
高校入試

令和6年度 愛知県公立高校入試日程が発表されました!!

令和6年度 愛知県高校入試日程が発表されました。公立高校、私立高校の推薦選抜や、一般選抜の日程を発表しています。年間の予定を知り、しっかりした学習計画を立ててください。
高校入試

2023年度 愛知県公立高校入試 井ノ塾による予想ボーダー発表!

2023年度愛知県公立高校一般選抜入試の予想ボーダーが井ノ塾から発表されたので、その紹介と小牧市周辺の高校のボーダーも一緒に掲載しています。
高校入試

令和5年度(2023年度)愛知県公立高校入試 最終倍率徹底分析!

令和5年度(2023年度)愛知県公立高校入試 最終倍率を徹底分析しました。特に定員割れを起こす可能性が高い学校については独自の指標でマーキングをしています。
高校入試

令和5年度 愛知県公立高校推薦・特色選抜は、難しかったのか?

令和5年度(2023年度)の愛知県公立高校の推薦選抜、特色選抜が難化したかどうかについて全データを公開!!倍率が4倍ある高校や、定員枠よりも多く合格者数を出した高校など興味深いデータ分析をしています。
高校入試

令和5年度(2023)愛知県公立高校注意事項 コロナ対応について

愛知県教育委員会より,令和5年度愛知県公立高校入学志願者に向けた注意事項が公表されました。入学検査の日程と,検査の前日までの注意事項,新型コロナウイルス感染症にかかわる検査当日の受験の可否,検査当日の注意事項,WEBでの合格者発表の日時,追検査の日程
高校入試

令和5年度 2023年 愛知県公立高校入試 問題・解答速報・分析

令和5年度(2023年度)愛知県公立高校一般選抜の問題・解答をどこよりも早くお届けします。また、各教科の解説は愛知県の有名塾長が解説してくれます。自己採点後には名古屋市井ノ塾の合格判定サイトを使って合格可能性を確認できるようになっています。