こんにちは、公立高校受験に力を入れている小牧市の演習型個別指導学習塾
名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。
2021年度のランキングはこちら
中学校は7月13日~17日の期間で1学期期末テストが実施されるので、7月11日、13日で無料テスト対策ゼミを実施しています。
そして、中3生はそろそろ進路を決める時期でもあります。
行きたい高校を決める要素はたくさんありますが、たとえば
②通学時間・距離
③進学実績・就職実績
④部活動
⑤校風
⑥学費(公立 or 私立)
など
などが考えられます。
どれも大切ではありますが、今日は③の中でも大学への進学実績について見ていきたいと思います。
愛知県公立高校から東京大学に合格できるか?
高校を選ぶ際に、〇〇大学に行きたいと明確な目標を持っている子は稀ではありますが、やはりそういった具体的な目標はあるととても強いですね。
地元ナンバーワンの名古屋大学に行きたいのか、それとも日本ナンバーワンの東京大学に行きたいのか?
そんな具体的な目標があった場合、選択肢に上がる高校は数校になります。
名古屋大学合格者数ランキング
先日、さくら個別の國立先生がこんな記事を書いてらっしゃいました。
地元ナンバーワンの名古屋大学への進学実績がランキング形式で発表されていました。
(さくら個別ができるまでより)
えっ?
旭丘どうした?
はい、尾張地区のトップ校である旭丘の実績がなんと県内で10位!!
これは検証してみたくなりますよね?
そんなときに役立つのがこちら!!
サンデー毎日増刊
大学入試全記録 2020年度版
2020年度版 愛知県公立高校 東京大学と旧帝国大学合格者数
さて、大学入試全記録をもとに集計しようとは思いますが、進学実績の目安として東京大学と旧帝国大学、愛知県に近い国公立大学の合格者数を見ていくことにしましょう。
旧帝国大学ってなんですか?
旧帝国大学とは
・北海道大学
・東北大学
・東京大学
・名古屋大学
・京都大学
・大阪大学
・九州大学
の7つの国立大学を指します。
国公立大の中でも最難関の大学だね。
聞いたことがある大学ばかりです。
旧帝大だけではイメージがしづらいので、
東海圏の国公立大も一緒に集計しています。
上の表の並びは
①東京大学
②京都大学
③旧帝大計
の順で優先順位を決めています。
2020年度 愛知県内公立高校 東京大学合格者数 ランキング
1位 旭丘高校(名古屋市) 30名
2位 岡崎高校(岡崎市) 19名
3位 一宮高校(一宮市) 10名
4位 刈谷高校(刈谷市) 7名
5位 明和高校(名古屋市) 6名
6位 時習館高校(豊橋市) 6名
7位 千種高校(名古屋市) 2名
8位 菊里高校(名古屋市) 1名
9位 瑞陵高校(名古屋市) 1名
やっぱり旭丘高校はすごいな!!
高校と違い大学の場合は、1つの大学に多くの学部・学科が存在しそれぞれ入学偏差値が異なるため、一概にどちらの大学の偏差値が上とか下とかは言えません。
そうは言っても、東大、京大はやはり別格。
東大、京大は医学部以外の学部も偏差値65を超える難関です。
一方名古屋大学は医学部を除けば、
偏差値は 60~65
くらいの学部学科が多いので、旭丘高校の上位層は名古屋大学以上の東京大学、京都大学を目指す結果になるのかもしれません。
また、東海地区は地元志向の人が多いとは言われていますが、旭丘高校の生徒はそこにとらわれることなく自分たちの進路を選ぶ傾向が強いようです。
まとめ
今回さくら個別さんの
から旭丘高校の進学実績が気になり、愛知県内の公立高校の旧帝大への合格者数を集計してみました。
愛知県内公立高校のトップ校は東大、京大への合格者を多く出していることがわかりました。
国公立大学を目指す中学生は是非参考にしてください。
コメント
[…] […]