定期テスト

定期テスト

中学生の1学期期末テストで、保護者に取り組んでほしいこと

小牧中学校、岩崎中学校、応時中学校、味岡中学校の生徒が多く通う小牧市の個別指導学習塾名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。塾長1学期中間が終わったばかりですが、2週間後には期末テストですよ。小牧市の中学生の皆さんは、1学期期末テストに向けて準備...
勉強法

くにたて先生の『成績トップの子の親がしていること』を紹介するよ。

小牧市の中学生をサポートする個別指導学習塾 名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。さて、小牧市の中学校である小牧中学校と、応時中学校は5月11日、12日で1学期中間テストが実施されました。昨年度は味岡中学校が、今年度からは岩崎中学校の1学期中間...
高校入試

令和6年度 愛知県公立高校入試日程が発表されました!!

令和6年度 愛知県高校入試日程が発表されました。公立高校、私立高校の推薦選抜や、一般選抜の日程を発表しています。年間の予定を知り、しっかりした学習計画を立ててください。
勉強法

もうすぐ新学年。進級前に知っておきたい正しい勉強法と参考書紹介!!

小牧市の塾長が直接教える個別指導学習塾名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。塾長もうすぐ2023年度が始まりますね。準備は進んでいますか?2023-03,04,05名学館カレンダー予定当塾は4月1日が2022年度最終授業で、そこから1週間お休み...
高校入試

【付加疑問文って?】作り方と答え方 塾長が教える8つのポイント

ニューホライズンの教科書から消えた付加疑問文の解説と練習問題です。簡単な例文を付加疑問文の作り方や、答え方をわかりやすく説明しています。中学生も高校生でも使える内容になっているので、是非問題も解いてみてください。
高校入試

2022年度 愛知県公立高校 Aグループ数学第1問満点解説を作ったよ!!

2022年度(令和4年度)愛知県公立高校 Aグループの数学第1問について超絶丁寧な解説動画をYoutubeにアップしました!!問題・模範解答・解説スライドは詳細欄からダウンロードすることもできます。中学1、2年生でも解ける問題が多くあるので是非チャレンジしてみてください。
勉強法

数学の文章問題が強くなるためにするたった1つのこと

数学が得意科目になる小牧市の個別指導学習塾 名学館小牧新町校 塾長が解説する『数学の文章問題を強くなるためにするたった1つのこと』!!数学ができる人なら当然のようにやっていることですが、文章問題ができていない子は本当にこれをやりません。いや、できないのかもしれません。できるようになるためにはどうすればよいのか?
定期テスト

中学理科 ダニエル電池ってなに?学習アニメの紹介

中学3年生で学習する理科のダニエル電池は苦手な子が多い分野です。わかりやすい動画の紹介と勉強方法について解説をしています。
高校入試

令和4年度入試の受験生は要注意!!四分位数と箱ひげ図ってなに?

愛知県公立高校入試情報に強い小牧市の個別指導学習塾名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。塾長令和4年度入試の人は、移行措置範囲に要注意!!2021年度から教科書が新しく変わりましたね。その際に例えば、新しい中学2年数学の教科書にある『箱ひげ図と...
塾での日常

11月のお友達紹介キャンペーン実施中!!

小学生から高校生まで通う小牧市の個別指導学習塾名学館小牧新町校 塾長の吉澤です。2学期の中間テストが終わりほっと一息ついているところかもしれませんが、そうでない方も多くいるのではないでしょうか?テストが終わると『その結果』によって多くお問合...